top of page

やってよかった生前整理講座

今ある幸せと感謝を再認識することでやるべき事が見えてくる。

ショート講座

【内容】
1.生前整理と遺品整理の違い
2.生前整理を開始するタイミング
3.生前整理で大切な8つのステップ
4.4分類仕分け法
5.エンディング情報の整理
6.財産情報の整理

二級認定講座講座

【内容】
1.当協会のご紹介
2.思い出の物を片付ける
3.マイベストショットアルバム作成
4.エターナルノート記入
5.模擬葬儀をプロデュースする
6.やりのこしリスト作成
7.大切な人をリストアップ
8.大切な人へのメッセージ
9.5年後の自分の未来をプランニング
10.認定テスト

開催予定のイベント

  • 6月24日 10:30 – 12:00
    大阪市西区靱本町1-13-7協和信濃橋ビル4階, 日本、〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1丁目13−7 協和信濃橋ビル
    生前整理は何から始めれば良いのか、やるべき項目を脳体操を入れながら少人数で気楽な90分講座
  • 7月19日 14:00 – 15:30
    大阪市西区靱本町1-13-7協和信濃橋ビル4階, 日本、〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1丁目13−7 協和信濃橋ビル
    生前整理は何から始めれば良いのか、やるべき項目を脳体操を入れながら少人数で気楽な90分講座
  • ご希望の日時をお知らせください
    ご希望の場所をお知らせください
    2名以上で、出張講座が可能です。 【日時】 ご希望の日時をお知らせください 【場所】 ご希望の場所をお知らせください 【対象講座】 ・ショート講座 ・二級認定講座 【料金】 ①各講座の受講料金(一人あたり)  ショート講座:2,000円  二級認定講座:21,450円 ②交通費  自宅から現地まで ③会場費  ・ご自宅と本町ルームの場合は、無料  ・カフェの場合は、講師の飲み物代のみ  ・貸し会議室の場合、会議室代金

その他ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

ショート講座

【内容】
1.生前整理と遺品整理の違い
2.生前整理を開始するタイミング
3.生前整理で大切な8つのステップ
4.4分類仕分け法
5.エンディング情報の整理
6.財産情報の整理

【料金】
​2,000円(当日、教室にて納入ください)

【持ち物】
筆記具(シャープペンもしくは鉛筆、消しゴム)

【講座時間】

90分

二級認定講座

【内容】
1.当協会のご紹介
2.思い出の物を片付ける
3.マイベストショットアルバム作成
4.エターナルノート記入
5.模擬葬儀をプロデュースする
6.やりのこしリスト作成
7.大切な人をリストアップ
8.大切な人へのメッセージ
9.5年後の自分の未来をプランニング
10.認定テスト


【料金】
21,450円(当日、教室にて納入ください)

テキスト、認定料込

【持ち物】

筆記具(シャープペンもしくは鉛筆、消しゴム)

※ボールペン不可

【講座時間】
5時間

bottom of page