top of page

『計』を立てるヒントになること

withコロナが続く中、家に居る時間が増え、今だからこそ出来ることがある


昨年4月のスティホーム中、すでに実行されたのではないでしょうか


例えば、断捨離

    片付け

    クッキング

    勉強

    体を鍛えるなど


もうひとつ 心の整理 をやってみてください


小学生の頃に ★自分が興味を持ったこと

       ★おもしろい、楽しいと感じたこと

       ★人からほめられたこと


同様に中学・高校・大学~現在までを思い出して時系列に書き出す



思い出すことで「もう一度やってみようかな」という気持ちが生まれてきます


お勧めするのは、必ず 書き出す ことです


頭の中で思い浮かべるだけでは記憶が浅い


記録として書き残し、目で見てじっくり考えるには書き出すことが大事です



以前、やり始めて途中で止めてしまった事ももう一度チャレンジしてみると

意外と出来てしまうことがあります



あの頃と今とでは考え方、時間、金銭的にも違いがあるから ”できる” 要因となります



タグ:

bottom of page