
毎日を活動的に過ごしていますか?
「めんどくさい」
「自分には無理」
「おもしろくなさそう」
「どうせ・・・」
「なんかやる気出ない」
こんなマイナスな気持ちになることがあるとしたら、それは【心の老化】です
目的・目標や楽しみをみつけると人は前向きになれる
<教養と教育>
↓
<今日用と今日行>
↓
<今日、用事がある・今日、行く所がある>・・・な~にもやる事が無い毎日を過ごしているのはもったいない
とりあえず、何かやりましょう!
何からやるか?
気持ちが前向きになるためにも片づけから始める・・・自分の物ぐらいは自分で片づけておく(当然)*人任せにしない
※片づけるという事はとても前向きな行動であり
物が減ることで
①安全かつ快適な暮らしになる
②スッキリしたことで必要な物が出しやすい
③友人、知人を家に招くことを躊躇しなくなる
④一箇所かたづけると爽快感から他も片づけたくなる
⑤以前、探していた物を発見できるかも (*^_^*)