人の名前が思い出せない 「あの人、誰だったかな?」
置き忘れ 「何処にいったかな?」
記憶にない
「薬、飲んだっけ?」
・・・・・脳は年齢とともに小さくなり記憶力が低下してきます
脳の老化による【物忘れ】と【認知症】は全く違います
✿人の名前がなかなか思い出せない=物忘れです
✿忘れっぽいことを自覚しているうちは大丈夫です( ^)o(^ )
そこで脳の老化を防ぐ脳活を毎日の生活の中に取り入れることをおススメします
利き手と違う逆手でこれらを時々やってみましょう
①ビンのフタを開ける
②箸を使う
③自分の名前を書く
④歯を磨く
楽しく脳トレ
①離れた場所からゴミ箱に投げ入れる(ゴミ箱との距離を測る脳トレ)
②車のナンバープレートや看板の数字をすぐに英語で言う(数字を見る→英語に変える→発音する 認知力を上がる脳トレ)
ゲーム感覚で衰え始めた脳を楽しく鍛えましょう!