top of page

実家売却後の進展

昨年の2月に7年空き家だった実家を売却することとなり

*台風・大雨・災害時での近所に及ぼす被害を不安に思うことから解放された安堵感

何十年も暮らしてきた寂しさ

家を守ることから手放すことになった罪悪感...

こんな入り混じった気持ちでした

そして、売却後に思うことは

「いい方に使っていただきたい」・「うまく活用してほしい」 そう願っていました

すると、今年になって朗報を聞くことができました(*^_^*)

『地元のケーキ屋さんが古民家カフェを開きたい』と

♡それを聞いてもう嬉しくて(*^_^*)

「太い梁や黒い障子、昭和初期の箪笥を活かしてもらえるかも..」と家族で妄想(笑)

***************************************

空き家の活用法として

そのまま第三者に貸す(レンタル・シェアハウス・民泊)

建替えて貸す

更地にして駐車場

先で誰かが住むなら定期的な維持管理

それぞれにかかる費用や対策を考えて充分なメリットがあるのか見極める必要があります

もし、売却も対策として考えている方、売却は老朽が進まぬうちに早い方が良いでしょう

bottom of page