top of page

誰かのために活きる

先日、菊池弁護士(行列のできる法律相談やスッキリなどのTV出演されてる)の講演を聞く機会がありました

*地域のトラブル・相談を受けることも多いとのこと

*それから、ボランティアで少年・少女にバレーボールコーチもされておられるそうです

*地域の活動を通して人生を楽しむ、そして出会いの薦めのお話しをされ共感する部分がたくさんありました

講演の中で【空いた時間に何をするかが大事】だというお話しがありました

生前整理にもこれからやりたい事の中で【ボランティアで地域貢献したい】と発表してくださる方も何人かおられます

人と人とのつながりを大事にしたい

助け合える社会にしたい..と思う人も

自分の得意出来ること活かす

無理をせず、世代を問わず交流や活動に参加する・・・お金儲けではなく気持ちを福よかにできるのではないでしょうか

bottom of page