
【財産リスト作成に記入項目】
①預金・・銀行名(ネットバンクや外貨預金も)
②投資商品
③不動産
④有価証券
⑤生命保険
⑥損害保険
⑦年金(公的年金・個人年金)
⑧債務
そして【家系図】も作っておくことをお勧めします
✿生前整理のひとつ=財産の大まかな一覧表を作っておくと将来や老後についても想像することが出来ます
✿生活費 医療費 介護資金 住居費 趣味などに振り分け、今後のプランとして予想することが出来ます
✿相続を考える上でも財産リストがあれば家族のためにもなります
✿万一の時、さまざまな相続手続きを慌てることなく進めることが出来ます