まず、意識改革から
*未来に蓋をしないこと
*いくつになっても挑戦する姿勢
*ネガティブ発言をしない・・「私なんかに出来るかな?」は禁句
*高齢に大事な【教育と教養】を作る・・【今日、行く所がある と 今日、用事がある】
生活に潤いとハリがあり充実した日々が過ごせる
できるだけ長く自立した生活を過ごす
寿命が尽きるまで楽しく生きたい
一人旅を楽しむ
時間や行動に制限されず好きなように動ける
挑戦してそれが失敗したとしても次回からの教訓にする
失敗はこれからの教訓にする
難しいことに直面した時は、ふんばるチャンスと考える
困難は自分が躍進するチャンスと考える
そのためには健康が最重要になります

健康第一に暮らす